金融用語解説集

  • HOME
  • ストキャスティクス

ストキャスティクス




オシレーター系の指標で、「買われ過ぎ」、「売られ過ぎ」に着目したテクニカル指標の一つです。

期間を区切って、それぞれの終値の位置に着目して観測していくと、上昇トレンドにある場合にはその期間値幅の上限に近づいていき、また、逆に株価が下落トレンドにある場合には終値というものは下限に近づいていくという特性に着目します。指定された期間の変動幅(分母)の中で現在の株価がどの位置にいるかを示す「%K」ラインと「%D」ラインという2本の線(数値)を使用します。

売買の活用方法としては、「%D」を使った売買シグナルとしてはRSI同様70%以上が買われすぎ、30%以下が売られすぎと考えます。特に80%以上、20%以下で%Dが反転する時は有効であるといわれています。

【計算式】

%K=(直近の終値―過去n日間)÷(過去n日間の最高値―過去n日間の最安値)×100

%D=m日の%Kの単純移動平均

〈パラメータ値(通常)〉

n=5日、9日、14日
m=3日




キーワードを入力し検索ボタンを押すと、該当する項目が一覧表示されます。

>あ行>か行>さ行>た行
>な行>は行>ま行>や行
>ら行>わ行>英数字・記号>トップに戻る