金融用語解説集

  • HOME
  • アービトラージ(裁定取引)

アービトラージ(裁定取引)




価格差や金利差を利用して利鞘を獲る取引のことです。同じ商品に異なる市場間で一時的な価格差や金利差が生じた際に、割高な方を売り、割安な方を買い、差が縮小した時に両者とも決済することで、利益を得られます。割高な市場で売ることで供給を生み、割安な市場で買うことで需要を生むため、適正な価格形成に役立ちます。日本経済新聞のマーケット総合面では、株式市場のアービトラージの残高などが記載されています。




キーワードを入力し検索ボタンを押すと、該当する項目が一覧表示されます。

>あ行>か行>さ行>た行
>な行>は行>ま行>や行
>ら行>わ行>英数字・記号>トップに戻る